謹賀新年2015年のご挨拶
明けましておめでとうございます
皆様よき新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。
旧年中も大変お世話になりました、今年も古賀克重法律事務所をどうぞ宜しくお願いいたします。
1995年に弁護士登録して以来、2015年は弁護士生活21年目を迎えることになります。
家族とともに長年過ごして来た我が家のトイプードル達「KOGA5DOGS」も、お蔭様で元気に過ごしており、今年の年賀写真には、我が家の癒しキャラの3男が登場です。
昨年は春まで福岡県弁護士会の副会長としての任にあたり、その後は引き継ぎの意味も含め弁護士会常議員に残っています。
私が弁護士登録したころは600名だった会員数も1000名を超えました。急激に変化する弁護士を取り巻く環境の下、会務を通じて色々と考えさせられることも多い1年でした。
今年も顧問先の方々、依頼者の皆さんに対しては、様々な最新情報を還元することを日々心がけ、より満足頂ける法的サービスを提供していく所存です。
そのほかにも、薬害肝炎弁護団事務局長、医療過誤、医療安全など、ライフワークと位置づける分野についても研鑽を続けるとともに、気付かないうちに10年を越えたこのブログでも引き続き情報発信していきたいと思います。
どうぞ本年もよろしくお願い致します。
目次
投稿者プロフィール

- 弁護士
- 弁護士古賀克重です。1995年に弁護士登録以来、患者側として医療過誤を取り扱っています。薬害C型肝炎訴訟の弁護団事務局長として2008年の全面解決を勝ち取りました。交通事故も幅広く手掛けており、取扱った裁判が多数の判例集で紹介されています。ブログではその主たる取扱い分野である医療過誤・交通事故について、有益な情報を提供しています。
最新の投稿
医療過誤・医療ミス 歯科2025年8月12日腎機能低下患者へ抗菌薬の常用量を処方、歯科ヒヤリ・ハット通信3号
C型肝炎2025年7月30日薬害肝炎全国原告団弁護団と福岡資麿厚生労働大臣との大臣協議を開催
未分類2025年7月17日自転車の歩道通行に青切符、改正道路交通法で反則金が導入
医療事故2025年4月18日カリウム製剤を急速静注し患者が心停止した事例が報告、医療安全情報221号