薬害肝炎「日本製薬との基本合意締結」の御報告と御礼
先日の日本製薬との基本合意をふまえ、薬害肝炎全国原告団代表の山口美智子さんと九州原告団代表の出田妙子さんから支援の皆様にそれぞれお礼の言葉が寄せられましたので、ご紹介します。 ・九州原告・出田妙子さん 12月14日、最後
Read More福岡県弁護士会所属弁護士 古賀克重(こが かつしげ)の活動ブログです。
先日の日本製薬との基本合意をふまえ、薬害肝炎全国原告団代表の山口美智子さんと九州原告団代表の出田妙子さんから支援の皆様にそれぞれお礼の言葉が寄せられましたので、ご紹介します。 ・九州原告・出田妙子さん 12月14日、最後
Read More薬害肝炎訴訟において給付金が受領できるか、ポイントはカルテ(医療記録)の存在です。カルテが存在している医療機関は、少なくとも患者から問い合わせがあった場合には、誠実にカルテを調査して正確に回答する義務があるというべきで
Read More薬害肝炎全国原告団弁護団は1月15日、国(厚生労働大臣)との間において基本合意書の調印式を行いました。また引き続き希望する原告全員が、福田総理大臣との面談しました。 2002年10月の提訴以来5年、ようやくここまでこぎつ
Read More薬害肝炎救済法が本日1月11日、成立しました。福田総理大臣は法律成立に合わせて以下の談話を発表しました。 福田内閣総理大臣の談話 本日、特定フィブリノゲン製剤及び特定血液凝固第IX因子製剤によるC型肝炎感染被害者を救済す
Read More本日10時30分から厚生労働省が緊急記者会見を開始しました。その会見内容を速報します。 まず、注目すべきは、418リストの中の薬害肝炎訴訟原告との関係についても触れている点です。 原告である可能性高いのは実に9名にのぼる
Read More薬害肝炎九州原告団弁護団は本日10月15日午後3時、福岡高等裁判所に和解解決を求める上申書を提出した。和解解決を求める上申書の提出は、先月の大阪高等裁判所に続いて2高裁目となる。 既に5地裁の判決が出そろったこと、肝炎の
Read Moreハンセン病訴訟は、国と原告弁護団との間の基本合意書において、年に一度の定期協議が開催されることになっています。平成19年度の定期協議は、8月22日に開催されます。今年の協議すべき事項は下記の通りです。 平成19年度 「ハ
Read More2007年は「薬害肝炎九州訴訟」原告団・弁護団にとって、新たな幕開けの年となります。 2月5日に全国一斉提訴を行い、福岡地方裁判所に新たに11名の原告が加わりました。この提訴で薬害肝炎九州訴訟の原告は47名に。また、明日
Read More実名公表原告福田衣里子さん生出演のお知らせです。 本日の(テレビ朝日系列)、「スーパーJチャンネル」九州沖縄スペシャル~命そして未来~ 午後4時から5時30分。宮崎を除く九州沖縄全県で放映されます。福田さんは2枠目。10
Read More福岡大学で講演 18年12月6日、福岡大学において、「薬害肝炎九州訴訟控訴審における法的諸問題」と題する講演を行いました。 九州原告団からは、山口美智子さんと小林邦丘さんが、九州弁護団からは、佐木弁護士と毛利弁護士が参
Read More18年8月7日、実名公表原告の山口美智子さん、徳田宣子弁護士が、宮崎県弁護士会館で記者会見を実施しました。 7月末から開始した九州沖縄山口全県における判決前記者レクの一環です。既に、福岡、大分、佐賀、沖縄、熊本で実施。宮
Read More