古賀克重法律事務所ブログ

福岡県弁護士会所属弁護士 古賀克重(こが かつしげ)の活動ブログです。

医療事故

判例医療・医療過誤医療ガイドライン医療事故弁護士・司法裁判官

医療界と法曹界の相互理解のための第9回シンポジウムが開催、診療ガイドラインの位置づけとは

医療界と法曹界の相互理解のためのシンポジウム 医療界と法曹界の相互理解のための第9回シンポジウムが東京地方裁判所で開催され、その議事録が判例タイムズ1439号にて公表されました。 このシンポジウムは平成20年から年1回の

Read More
医療事故医療安全医療安全情報厚生労働省日本医療機能評価機構

インスリン単位の誤解による事故が多発、医療安全情報131号

公益財団法人日本医療機能評価機構が、「医療安全情報」131号・2017年10月号を公表しました。 今回は、インスリン1単位を1mLと認識していたため100倍量を投与した事例が3件報告されています。 「医療安全情報」6号で

Read More
カルテ開示医療・医療過誤医療事故医療過誤・医療ミス カルテ開示医療過誤・医療ミス 医療調査医療過誤・医療ミス 法律相談弁護士・司法患者の権利最高裁判所福岡・九州情報福岡県弁護士会

医療過誤・医療ミス専門の弁護士による無料法律相談について 、医療過誤の傾向と対策

医療過誤専門のWebsiteを開設  「自分の受けた治療は正しかったのでしょうか」、「子どもに残った後遺症は避けられなかったのでしょうか」、「父が亡くなったのは本当にやむを得なかったのでしょうか」・・・  福岡県を含め九

Read More