ブログを始めました
遅ればせながら「古賀克重法律事務所」ブログを開始しました。
力を入れて取り組んでいる医療過誤訴訟や交通事故訴訟もありますが、まずは、弁護団事務局長として何よりも力を注いでいる薬害肝炎九州訴訟の弁護団活動を報告していこうかなと思っています。
原告自身や支援者によるブログによる情報発信も始まりつつあります。
「原弁支」という3方向から情報提供していき、世論を喚起していければと思っているところです。
ところで本日、九州地区は大雨に見舞われました。
ハンセン病訴訟勝訴3周年記念祝賀会を熊本で開催しました。この大雨の中、今年も全国から弁護団、原告団が集合しました。8月にも予定されている「ハンセン病協議会」に向けた議論も行いました。
目次
投稿者プロフィール

- 弁護士
- 弁護士古賀克重です。1995年に弁護士登録以来、患者側として医療過誤を取り扱っています。薬害C型肝炎訴訟の弁護団事務局長として2008年の全面解決を勝ち取りました。交通事故も幅広く手掛けており、取扱った裁判が多数の判例集で紹介されています。ブログではその主たる取扱い分野である医療過誤・交通事故について、有益な情報を提供しています。
最新の投稿
交通事故 自転車2025年8月18日自転車の飲酒運転で福岡市の看護師が懲戒解雇処分に、改正道路交通法で取締りが強化中
医療過誤・医療ミス 歯科2025年8月12日腎機能低下患者へ抗菌薬の常用量を処方、歯科ヒヤリ・ハット通信3号
C型肝炎2025年7月30日薬害肝炎全国原告団弁護団と福岡資麿厚生労働大臣との大臣協議を開催
未分類2025年7月17日自転車の歩道通行に青切符、改正道路交通法で反則金が導入